子育てって必要なビジネススキル詰まりすぎてる

仕事と育児の両立している画像 子育て

こんにちは。
フリーランスWebデザイナーの山下 奈津子です。

先日、ママ友と話していて
育休あけて仕事に戻ったらものすごく仕事がやりづらくなった・・・
転職したいけど、小さい子がいるのに雇ってくれるところあるかな・・・(自分がやりたいと思う職種で)という話題になりました。
彼女は3人の子どもを育てるママです。

子どもがいることで、会社に迷惑かけるのは分かります。
朝元気に登園したとしても、急に熱が出ることも多々あります。
朝から病気が分かっていても、病児保育の空きは少ない。
空いていたとしても、診察を受けて預けなければいけないケースもあり遅刻は確定。
そもそも病児保育の施設が整っていない地域さえある。

休んだ分の仕事がなくなるわけではないから、その分を負担してもらわないといけない。
確かに会社や同僚に迷惑をかけてしまいます。

でも、世の中のお母さんってめちゃくちゃ優秀だと思うんです。
生活の中で常にスキルを磨いている状況です。(磨くしかない状況とも言える・・・)
そして、それはビジネススキルにも通ずるものがあります。

今回は、お母さんの優秀さプレゼンしたいと思います♪
(今回のブログは、かなり偏った内容になってます。とにかくお母さんってすごい!と褒めまくっているので、不快に思われる方もいらっしゃるかもしれません。予めご了承ください。くれぐれも無理して読まないでくださいね。)

スケジュール管理能力
お母さんになって、まずぶつかるスケジュール管理の代表・・・予防接種
1人目まではいいんです。これが2、3人と増えてくるともうわけがわからない。
それでも手帳を駆使したり、アプリを使ったりしながら管理していきます。
少し大きくなってくると、幼稚園(保育園)・小学校で必要な日に必要な物を持たせたり、その時に合う服装を用意しておかなければいけなかったりします。
習い事や病院関係・・・ありとあらゆるスケジュールの管理をしていかないといけません。
2人、3人子どもがいたら2倍、3倍の管理が必要になります。
旦那さんのスケジュールまで把握して、予定を立てることもあります。仕事においてスケジュール管理は基本。
世の中のお母さんたちは自分のスケジュール管理くらい余裕なんじゃないかなと思います♪

タスク管理能力
これも、スケジュール管理と同じように1日のタスク・1週間のタスク・1ヶ月のタスク・・・
子どもの人数分のタスク管理が必要になってきます。

きっとお母さんたちは『タスク管理している』って感覚じゃないほど、極自然にサラッと膨大な量のタスクを管理しています。しかも、多くの方はそれを頭の中だけで完結できちゃう。それほど当たり前に毎日管理、処理していっています。

コミュニケーション能力
言葉を喋れない赤ちゃんとコミュニケーション取れるって・・・普通に考えてすごくないですか?
母親だからでしょ、とか言っちゃう人いるけど・・・お母さんになったらもれなくエスパー機能搭載されるわけではないですからね。

なんとか気持ちを読み取ろうと観察して、あれこれ試して、時には一緒に泣いて・・・相手の信頼を勝ち取っていく。お母さんは、相手が不快に思っていることは何かな?相手が喜ぶこと・嬉しいことって何かな?を探るプロなんです。

指導能力
まだ単語が出るか出ないかで、歩き出す赤ちゃん。
この頃には、もう危険なことなど教えていかないといけません。
まだ言葉をうまく理解できない子どもに、どうしたら理解してもらえるか・・・
挨拶の大切さ、ストローでの飲み方、スプーンやフォーク・お箸の使い方、食べるマナー、道路の渡り方・・・挙げるともうキリがないほど伝えたいことがたくさん出てきます。

褒めて、叱って、おやつで釣って(笑)・・・色々な策を講じ指導していく。
お母さんの指導能力は、超絶高いんです!!

リスク管理能力
子どもとの生活は、常にリスクを考えていないといけないですよね。
外に出れば、事故に注意しなきゃだし・・・
触っていい草花や虫を見極めなきゃだし・・・
家にいても、怪我しそうなものやいたずらしちゃいそうなものは予め置かないようにしたり、プレイマット敷いたり、角の対策したり・・・
自分で出来ることはさせてあげながらも、失敗した時のことも考えて・・・
挙げればキリがないほどのリスク管理・対策を繰り返してます。

子どもと生活するようになって、常にリスク(たら、れば)を考えるようになりました。
子どもたちが、元気にのびのびと過ごせるのはお母さんの努力の賜物です。

柔軟で迅速な対応能力
リスク管理ができるからこそ、もしも!の時の対応も早いです。
でも、いくら考えていても想像の斜め上いく子どもたちの行動。

日々理解不能な行動に対応しているうちに、大体のことはさらっと対応できるようになります。
急な事案に対応することにも慣れているので、冷静な判断が出来ると思います。

要領の良さ
お母さんはとにかくやることが多い!
自分のこと以外でのタスクが多すぎます。朝の時間帯や夕方から子どもが眠るまでの時間帯は本当に戦場。
決まった時間に寝かせたい!というミッションをClearするためには、とにかく時間の組み立てが必須です。どう動けば1番スムーズで、ロスがないか。
予想外なことが起きても、いかにして遅れを取り戻すか。
とにかく、要領よくこなしていかないとミッションクリアは絶望的。

たまには、遅く寝ちゃってもいいや!と諦めも肝心なのですが、翌朝苦しむのもまた自分。
ご機嫌な朝を迎えてもらうため、母達の(自分との)戦いは続きます。

動じない強さ

出産という、大事故(産後の体は全治6ヶ月の交通事故にあった状態らしいです)を乗り越えて、上記の通り日々鍛錬しているお母さん。

もう、少々のことじゃ動じません。

次々に起こる問題を解決していくうちに、心も体も鍛えられています。
子ども達に鍛えられて巣立っていく時には、私はもう無敵になっちゃうんじゃないかと思ってます笑
いかがでしたか?
まだまだたくさんあると思うのですが、お母さんってもうめちゃくちゃ優秀なんです!
ぜひママの採用枠増やしてほしい!!
(と、弱小ブログでかいても届かないでしょうが・・・泣)
と、ここまでお母さんが1人で子育てしてるかのようにかきましたが
もちろんそんなわけはなくて、旦那さんや親・兄弟、親戚、友人、同僚、地域の方々。
そして、子育ての大変さを理解して協力してくださる企業様のおかげでお母さん達は安心して子育てができます。
仕事と子育て・・・どちらも大事にしたい!
そう思うお母さんたちが、自分らしく働ける場所がもっともっと増えるといいなと思います。
お母さんだけでなく、どこか働きにくさを感じている人が働きやすい世の中がどんどん広がることを願ってます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました